エコキュートと電気温水器の違いとは?それぞれの仕組みを解説!

近年給湯器の新しい姿として登場した「エコキュート」ですが、どういう製品か気になったという方も多いのではないでしょうか。
よく比較される電気温水器との違いについて理解することで、導入時の有力な検討材料になるはずです。
この記事では、エコキュートと電気温水器それぞれの仕組みや違いについて解説します。

エコキュートとは何か?

ここでは、エコキュートの仕組みやメリット・デメリットを紹介します。

エコキュートの仕組み

エコキュートとは、様々な家電製品に使われているヒートポンプを活用し、空気中にある熱を活用してお湯を沸かす電気給湯器です。
お湯を沸かすにあたって電気を使用しますが同時に空気中の熱も活用するため、省エネで電気代が抑えられる新しい時代の電気給湯器だといえます。
ヒートポンプは室外機を伝って空気中から集められた熱を圧縮して高温化し、その熱で貯湯タンク内の水をお湯に変えていく仕組みです。

エコキュートのメリット・デメリット

エコキュートのメリットとしては、環境にやさしく電気代が抑えられることが挙げられるでしょう。
また、電気代の安い夜間にお湯を沸かして貯湯タンクに貯めておくため、災害時にタンク内のお湯が使える点もメリットです。
ただし導入コストがかかり、通常の給湯器よりも設置スペースをとる点はデメリットだといえます。
また、低周波音を出すため音が気になる方もおり、ご近所トラブルにも注意が必要でしょう。

電気温水器とは何か?

ここでは、電気温水器の仕組みやメリット・デメリットを紹介します。

電気温水器の仕組み

電気温水器は、貯湯タンクに内蔵されている電気ヒーターによってお湯を沸かし、タンクに貯めておく仕組みを持ちます。
ガス給湯器と異なり火を使わないため、不完全燃焼などによるトラブルが発生しない給湯器だといえるでしょう。
ただしエコキュートに備わっているヒートポンプの仕組みはないため、お湯を沸かすのは電力のみです。
「電気でお湯を沸かす」という仕組みは、エコキュートよりもシンプルだといえるでしょう。

電気温水器のメリット・デメリット

電気温水器のメリットとしては、エコキュートと比較すると本体価格が低く、導入コストが抑えられる点です。
また、設置スペースもエコキュートと比較すると狭くて済み、設置場所に苦慮することが少ない点もメリットだといえるでしょう。
しかし、エコキュートと比較すると電気代が3倍程度かかる(普通の給湯器と同じではあります)点はデメリットだといえます。
初期費用は電気温水器の方が低いですが、ランニングコストをトータルで見ていくと最終的にはエコキュートの方が経済的だと考えられます。

エコキュートと電気温水器を比べてみよう!

エコキュートとはヒートポンプを活用して空気中にある熱を活用してお湯を沸かす電気給湯器であり、電気温水器はシンプルにタンク内のヒーターでお湯を沸かす製品です。
エコキュートと電気温水器にはそれぞれメリットとデメリットがあるため、導入の際には両者を比較して最適な方を選択しましょう。

おすすめの記事